SteelSeriesは高性能なゲーミング周辺機器を提供し続けており、そのApexシリーズのキーボードも例外ではありません。
最新モデルである「Apex Pro Gen 3」は、その優れた性能と耐久性により、市場でもトップクラスの評価を得ています。本記事では、その特徴や使用感をレビューします。
デザインと快適性

Apex Pro Gen 3は、洗練されたデザインと優れた操作性を兼ね備えています。各キーには微細なテクスチャ加工が施されており、滑らかな打鍵感を実現しながらも適度なグリップ感があります。また、デフォルトの「Vapors」ライティングプリセットは、海の底から見た夕焼けのような暖かい色合いを演出し、視覚的にも魅力的です。
付属のマグネット式リストレストは快適な使用感を提供しますが、表面の素材が摩耗しやすい点には注意が必要です。
高性能なスイッチとカスタマイズ性

本モデルの最大の特徴は、OmniPoint 3.0スイッチを採用している点です。これにより、0.1mmから4.0mmまでの可変アクチュエーションポイントを設定でき、各キーの反応速度を用途に応じて調整可能です。
さらに、キーボード右上に搭載されたスマートOLEDディスプレイを使うことで、バックライトやマクロ、プロファイル設定を簡単に変更できます。多くのゲーミングデバイスが専用ソフトウェアを必要とする中、このOLEDディスプレイの存在は利便性を大幅に向上させます。
ゲームプレイに最適な機能

Apex Pro Gen 3には、「Rapid Trigger」「Rapid Tap」「Protection Mode」といった高度な入力管理機能が搭載されています。これにより、誤入力を防ぎながら高速なキー操作が可能になります。
特にFPSゲームでは、Rapid Trigger機能の恩恵を強く感じることができます。例えば、『Destiny 2』のような素早い反応が求められるゲームでは、キーのリセット速度を最適化することで、より直感的な操作が可能になります。
耐久性と静音性

Apex Pro Gen 3は、航空機グレードのアルミニウムを使用した頑丈な筐体を持ち、長時間の使用にも耐えうる設計となっています。また、工場出荷時に潤滑処理されたスタビライザーとダンピングフォームにより、メカニカルキーボード特有のカチカチ音を抑え、静音性も確保されています。
総評

Apex Pro Gen 3は、快適性、耐久性、精密な操作性を兼ね備えたハイエンドゲーミングキーボードです。カスタマイズ性も高く、ゲーマーのニーズに応じた調整が可能なため、幅広いプレイヤーに適しています。
価格は決して安価ではありませんが、その機能と品質を考慮すると、投資する価値のある製品と言えるでしょう。Apex Pro Gen 3は、現在市場で入手可能な中でも、最も優れたゲーミングキーボードの一つです。
コメント